社会福祉協議会主催
整理収納セミナー



第4回目


無事に全4回を終えることが
できました。
毎回セミナー終了時に拍手を
頂き、その度に胸が熱くなりま
した。受講生の皆様ありがとう
ございました。
    
     2009.11.18 松川 晶子


下記に受講生すべての感想を
掲載しています。
受講生の感想

昔人間なのでもったいない、いつか使う事があるだろうと何でも取ってるくせがついていますが
   これを機会に今必要ない物は捨てる勇気が必要だと考えさせられました。                70代 S様
グループ毎に話し合うのがよかったです。先生、皆様の整理収納の知恵を頂きました。
   日々整理収納を心がけたいです                                         60代 S様
今まで延ばし延ばしにしていた物の整理を思いっ切ってとりかかろうと思います。
   すっきりした生活をするためにも。                                        70代 N様
たくさん勉強になり家の中もすっきりしてきました。沢山同じ物があり探し物も見つかりました。
   30代−40代の人にも聞かせてあげたいです。                                50代 H様
整理について意識づけが出来、いらない物がたくさん捨てることができました。どんどん部屋が
   綺麗になっていくのでこの講座を受けてとてもよかったです。ありがとうございました。           60代 F様 
要、不要を整理できました。物を買う時、よく考えて買うように努力します。
   目に見えないところがスッキリしました。                                     60代 H様
大変参考になりとてもよく理解できました。ありがとうございました。                      70代 F様
講座をきっかけに家中の整理整頓を実行しました。思い切って捨てることに対し、罪悪感を持って
   いましたが松川先生のお話を聞いているうちにスッキリと処分することができました。          50代 H様
楽しく、また一方通行の授業ではなく、グループワーク、発表という現代的な講座でロールプレーの
   ようで自分への発見に結びつきました。                                     60代 N様
コンピューター使用で分かりやすく、何度も繰り返しの説明で理解でき、やる気も出ました。
   感謝しお礼申し上げます。ありがとうございました。                               60代 I様
説得力のあるわかりやすい講座でした。ありがとうございました。                       60代 N様
受講のたびに帰ってから「よしやろう、今度こそ徹底的にいらない物は捨てよう」と、思いますが
   時間がたてば明日にしようと結局片付かないままになってしまう。講座で教えてもらったことを
   一つづつ小さいことから始めようと思います。                                  60代 S様
整理収納に平素から心がけてはいるものの今回の受講を機により関心が深まり、日々の生活の
   中に「ちょっと待って、このほうがいいのでは?」と、自分の姿勢が変わってきたようです。         60代 S様
このような講座がなかったら今までどおりの生活だったのが意識を持たせて頂け本当に良かった
  と思っています。ありがとうございました。                                      60代 N様
家の中が少しづつですが整理されつつあります。安いからといって同じ物でも買っていましたが
   必要な物を必要なだけ買うことが経済的に良いことだとわかりました。                   70代 N様
良いアドバイスを参考に頑張りたい。自分にハッパをかけ実行します。                   
不要品を整理するという意識を持つことができたことは大きなことでした。                
実行するのは難しいかもしれないが、自分の心の中に整理することが残っている。
   少しでも実行したいと思った。                           
物があふれていることがあたりまえであったが、片付けを心がけ気持ちよく生活できるように
   なった。まだまだ今からであるが継続して行きたい。                             
第3回目


皆様からのご要望でリビングと
書類整理についてお話させて
いただきました。なぜスッキリし
ないのか、どうしたらスッキリす
るのか、今回もうなずきの嵐で
した。家庭の書類整理のやり方も吸収して頂き、早速、「取扱説明書を出してみる!」と言われる方もおられフットワークの良さを感じました。次回は最終回にな
ります。押入れの収納方法とま
とめという事でお話しさせて頂きます。皆様にお会いできるのが楽しみです。
第2回目


1週間後の皆さんの変化は
素晴らしく、様々な成果をお
聞きして嬉しくなりました。
グループミーティングで盛り
上がり、話の中から解決策
や情報交換もあり、私自身
メモ を取ることもありました。
残る2回について、皆様から
ご意見をいただきましたので
厳選してお伝えしたいと思い
ます。また来週も楽しみです。

第1回目


定員を超える人数で気合い
十分の、おおむね60才の奥
様方に若輩者の私がお話を
させて頂きました。      
整理とは、収納とは、改め
て言葉の意味大切さをお
伝えし、考えて頂きました。
次回(1週間後)皆さんからお
話を聞くのが楽しみです。 


広   告


広報かいた 10月号
募集広告掲載されました。